私のおすすめカメラアクセサリー

SEL100F28GMかSEL85F18かどちらを買うかが問題だ

SEL100F28GMかSEL85F18かどちらを買うかが問題だ

先日ソニーから発売が発表されたEマウントレンズのSEL100F28GMSEL85F18が予約開始に。(写真は単なるイメージで、全く関係ない手持ちのレンズです)

SEL100F28GMはGマスターでナノARコーティングが施されたSTFレンズ。おまけに手ぶれ補正のOSSまで搭載し、「マクロ域切り換え機能」で最短撮影距離0.57mまで寄れると至れり尽くせり。ただ、防塵防滴配慮では無いみたい。

SEL85F18は安価で小型軽量。防塵防滴配慮で描画性能もかなり良いようで、コスパに優れた良いレンズだそう。

α6500ファームウェア1.01にアップしたらタッチ液晶の感度改善!

焦点距離は多少違うものの、中望遠で用途的には殆ど重なるので、両方は要らないけど、α7Sとα6500のEマウントカメラ2台持っている私としてはどちらか1本買って使ってみたいかなと。

シグマ85mm F1.4 EX DG HSMを所有中

シグマ85mm F1.4 EX DG HSMを所有中

実はこの焦点距離の単焦点レンズはシグマの85mm F1.4 EX DG HSMを持っています。

最新のレンズはArtで素晴らしい解像度らしいですが、これはその1世代前の古い型のレンズ。

状態が良いやつをヤフオクで3万円で買ったんだけど、安かったんだか高かったんだか…。

SAマウントなので、シグマのマウントアダプターMC-11も持っているからsd Quattroとソニーの2台のカメラ合計3台で使えています。

シグマ85mm F1.4 EX DG HSMの欠点

ただこのレンズ凄い欠点が2つあって、

レンズフードがデカすぎる

シグマ85mm F1.4 EX DG HSMの大きいレンズフード

フルサイズ対応のレンズだけど、APS-Cのカメラで使う場合はレンズフードが2つ必要になります。この2つをジョイントしないとAPS-Cでの使用の場合はケラれるそう。

シグマ85mm F1.4 EX DG HSMはAPS-Cだとレンズフード2つ必要

こうやって2つをジョイントさせると、α6500にSAL70300Gをつけた時と同じくらいの長さに…。

レンズ自体の重さは725gとそこまで重くないし、長さも割と短いのに、レンズフードで倍の長さになって見た目的にも台無し。

ゴーストとフレアがかなり酷い

このレンズ2010年発売開始とそれほど古いレンズじゃないものの、逆光時のゴーストが顕著に出て、中央が紫色の円形で染まったりしてしまいます。

中古で買ったからコーティングがダメになっているのかと思い、シグマに写真を送付して問い合わせてみたら「仕様です」との話。

この間出たArtの85mmはこの点も大幅に改善されているそうですが。

そんなわけでレンズフードとゴーストの2点が気に入らず、せっかく買ったのに殆ど使っていません。

SEL100F28GMとSEL85F18の販売価格

SEL100F28GMとSEL85F18のソニーストアでの販売価格

ソニーストアでの購入の場合は、各種クーポンを貰っているので、10%オフになるクーポンが利用できて、尚且つ3年ワイド保証も無料で使えました。

これだとSEL100F28GMが税込167,670円で、SEL85F18が税込で57,960円に。

そのソニーストアの3年ワイド保証は「故障、破損、水ぬれ、火災、水害、落雷」対応で、クーポンを利用しないとSEL100F28GMは9,000円、SEL85F18は3,000円。

長期保証に関してはこの間大手のワランティマートが倒産し、保証がパー(引き継いだ会社が対応する事例もあるそう)になった人たちが大勢いたそうですが、これはさすがにソニー直々の保証だから安心感はありますね。

どちらも単焦点だから通常利用で故障ってことはそうそうないでしょうが、レンズ交換時の落下事故とかは十分あり得るから長期保証が無料なのは嬉しい点。

SEL100F28GMとSEL85F18どちらを買うか

一応SEL85F18の方を買う予定でいます。決め手はやはり値段と小型軽量な点。レンズに17万も出すならもう少し出してOM-D E-M1 Mark IIかD500とかを買って使ってみたい。

ただ、STFレンズって凄く綺麗なボケになるというので一度は使ってみたい気も…。静止画だけじゃなく、4K撮れるa6500での動画撮影にも活躍しそうかなと。

それに特に純正で人気が高いレンズって、大事に使っていれば数年経っていてもヤフオクで良い値で買い取ってもらえるある意味「資産」的な価値もあるから、高い値段で買っちゃってもそれほど損するってことはないので、それを考えると思い切ってSEL100F28GM行っちゃっても良いのかな?とも。

ポートレート撮影を頻繁に行うならSEL100F28GM一択で良いんだろうけど、100mmの単焦点とか買っても私の場合は花や家の中でうちの猫をメインで撮ったりするくらいだから、高いレンズ買っても勿体無いしなぁーとも。

そんなこんなで色々考えているとなかなか決まらず、未だに予約できていませんが、どちらかは間違いなく買ってみようかなと考えています。

カスタマイズ可能なフォーカスホールドボタン

そうそう、SEL85F18についているフォーカスボタンって「カメラのメニュー設定で好みの機能を割り当てられる」ようで、例えば「瞳AF」とかをフォーカスボタンに割り当てられるって話。

これ何気に便利ですよね。SEL100F28GMの方にもファーカスホールドボタンがついているけど、こっちは記載がないからできないっぽい。

Jason Lanier氏の比較レビュー動画

ソニー機使いのプロカメラマンとしてすっかり有名になったJason Lanier氏のSEL85F18とBatis 1.8/85との比較レビュー動画。

SEL85F18は値段的はBatisの約半分ですけど、描写性能は極めて良好なようですね。

結局SEL100F28GMの方を購入

SEL100F28GMを購入

悩みに悩んだ末、予約していたSEL85F18をキャンセルして結局SEL100F28GMの方を購入しちゃいました。

ただ、これだけ高額なレンズですから、発売日の評判も見てみたかったから注文したのが3月30日と遅くなってしまったため、4月8日現在「入荷次第出荷」のままで発送される気配すらありません。

ソニーショップのツイッターを読んだら、現在3回目の入荷があり、3月上旬までに予約した人に発送したとの話。次の入荷で3月中旬だろうから、4月末か5月に入ってからかな。

MEMO

SEL100F28GMは4/14日に届きましたので、作例付きの記事を書いてみています

2 COMMENTS

gkrsnama

STF高くて暗い(サンプルでは合焦位置でちょっと甘い)わけで、いりません。85はMTFでは解像度もボケアジもGMをしのぐみたいで、長らくほしかった中望遠がようやくという感じです。

返信する
hiroarai4

コメント有難うございます。
私も結局SEL85F18の方をチョイスしました。
1度使ってみたかったフォクトレンダーのEマウント用レンズが3本出るとのことなので、
そっちに資金を回すつもりです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。